GN125Hと鉄カブ忘備録!

60歳に近くなりそろそろ初老の域に達する暇はあるが銭はないしょうもない親父が激安中華バイク スズキGN125Hの中古を手に入れて終の棲家ならぬ終の相棒にすべくせっせとメンテする日々の日記です!

青鉄カブで知多半島プチツーリング

本日 仕事やすみにして久々に魚釣りにでも行こうかと計画しいたが
昨日から季節風が吹いて 海は大荒れで 本日も朝より強風で釣りは諦めた
でも 海がみたいなと 予備バイクである青鉄カブにガソリンを入れて
午前10時 自宅を出発!

距離メーターは5万Km近い表示だが 前の所有者によれば 6万キロ台のエンジンと乗せ換えているとの事
カブは丈夫なエンジンなので 6万キロ台ではまだまだ 慣らし運転期間・・・との
都市伝説もある

20円の有料道路を走行してみる
72ccボアーアップ スピード重視の前後 スプロケット交換してあり
メーターは振り切って おおむね70Kmくらいは巡行出来る(加速感は無い)

亀崎港で プレジャーボートをバックに記念写真 天気はいいが風がね!!

街の駅(道の駅ではないよ)に立ち寄る

この辺りの町は 醤油やみそやみりんの産地で それらしいおやつをゲット

うまい!

小さい町だが 観光スポットは多い

知多で有名な魚太郎に立ち寄る
アゲころ(はんぺんです) 

海を見ながら うまい はんぺんを食す!(リゾートの気分)

お昼近いので まぐろを食す

意外とお値打ちなどんぶり マグロはたぶんめばちマグロと思える 色と食感で
美味しく頂きました
ツーリングの楽しみは やっぱり 観光地での買い食いですね!

魚太郎に近い カヤックやボートが出せた海岸にきましたが
ゲートが頑丈なワイヤーでロックされていました
ただし 釣り禁止や立ち入り禁止看板はなく 防波堤のゲートがロックでした
あぶん 南米系の陽気な方々が この海岸で 派手な バーベキュー大会を土日に
楽しんでいたのを 現地の方が嫌悪感をもったのでしょうか
いずれにしても 出艇ポイントがまた 消失しました

でも 海ははやり気持ちがいいな~!
魚太郎から少し戻って 武豊から常滑方面に丘陵地を走ります

ボアーアップされているので 多少の坂も快適に巡行できます
元々 ジャンクバイクだったので 素人作業での公道デビューで少し心配もありましたが
順調に乗れています

伊勢湾側の海に来ました
セントレア空港がよくみえます

コロナ禍では飛行する便数が減り 寂しい空港でしたが 現在はかなりの発着がみれます
常滑市内を抜けて

風車のある新舞子に来ました
ここは無料でアサリが掘れるのですが 強烈な磯臭さがあり 今年のあさり堀はやめました
橋を渡った人工島で釣り公園があります
車は駐車料金が掛かりますが 自転車やバイクは無料で止めて釣りができます

1車線の道路ですと60Kmくらい出していても トラックなどは
ものすごい距離を詰めて抜いていきます
カブなので トコトコ走るしかできないよ!と自分自身に言い聞かせて
憤ることなく走ります

ガソリン残量が気になったので常滑市内でひなびたガソリンスタンドでなにも考えずに
給油をしたら・・・・驚愕の・・・・ガソリン代!?
なんと1L=203円と ぼったくり価格でした 近所のセルフのスタンドでは
1L=153円くらいなので どうすればそんな高いガソリン売るのよ?とおもうのであった


今日は 外気温25度くらいで涼しい風なので 快適なツーリング日和ですが
さすがに熱くなって コンビニでソフトクリームで クールダウンします
知多市からまた丘陵地を抜けて(知多半島縦断)大府市~豊明市~自宅へ
午後4時帰宅しました

6時間を掛けて 走行距離125Kmと意外と 距離を走りました
ジャンク 青鉄カブなので 走行中 アイドリングを再調整や 後輪ブレーキの
戻り不調 ギヤ変速の違和感など 色々 アクシデントはありましたが
対処しつつ 本日も無事 ツーリングは出来ました
はやり バイク屋が整備した緑の鉄カブ 前回の長距離ツーリングで
まったく 不調なしで走行出来たのと比べると 青鉄カブはご近所のみ走行するのが
ベストだと実感した次第であります 
まつ 安く手に入れられたので 満足であります