4月29日(月) 曇りながら 湿気の多い南風が吹き 蒸し暑い日となる 早朝より 四日市市 霞埠頭 近くで仕事があり 朝の5時 自宅を出発! ゴールデンウィーク中なので トラック軍団が激しい 国道23号も トラック自体が少なく かなり スムーズに走行したため 予定より 1時間も早くついてしまい 時間... 続きをみる
2024年4月のブログ記事
-
-
軽トラ輸送儲からないね第4弾!の後編 琵琶湖1周をビワイチを呼んで ツーリング サイクリング ドライブなど情報がある 湖と言っても 1周はかなりの長距離となっている でも やっぱり鉄カブ乗りなら 一度は周遊してみたいなと 常々 想いを馳せてもいる 大津市から湖岸道路で帰路についているが 目指すのは... 続きをみる
-
4月22日 たぶん最後の軽トラでの自転車輸送となる 愛知県~京都府 自転車輸送 第4段の仕事を受けた 4月22日 夜9時 愛知県春日井市高蔵寺町まで 輸送する自転車を集荷に伺う 雨予想なので 2重の防水カバーで しっかりと 自転車を保護した 今回の依頼料金は19000円税込と前回までの14000円... 続きをみる
-
(写真の店舗とは違います) 名古屋市中川区で仕事があり 午後1時に雨の中 濡れネズミ状態で作業完了! その近くに あの1000円税込で鉄板 ジュージューステーキが食べられる 感動の肉と米 中川区大平通り店があり カゼを引かない様に 来訪した ハラミ180g ステーキセット 税込1000円をチョイス... 続きをみる
-
4月16日 またも儲けが出ない ママチャリ自転車輸送を請け負った! (懲りないね・・・) 今回は 愛知県刈谷市から大阪府東大阪市 予想片道200kmとなる 料金は前回同様 14000円税込みを受領 そこから自動的に口座から3000円税込みが仕事の予約成功報酬として引き落とされるので 実質11000... 続きをみる
-
中古で手に入れた パナソニック ビビ 電装アシスト自転車 10年以上 経過している車体 でも なんだか 充電バッテリーは 古い割りにかなり 能力が高く感じる 近所のドンキー ゆるい坂が続く道で片道500m 往復1km程度で使うが 1回 行くたびに10%残量メーターが下がるので 10回 10km程度... 続きをみる
-
4月3日(水) 愛知県刈谷市から 兵庫県神戸市東灘区へママちゃり輸送を請け負った 料金14000円税込 そこから3000円が受注成功手数料 なので前回 同様に 11000円税込みが手取りとなる 前回は片道200Kmの京都市内だったが 今回は片道220km予想の兵庫県神戸市 さらに利益が下がる予定... 続きをみる
-
最近 どこの街でも 出店ラッシュしている フェルナ 特に普通のおにぎりが49円税抜きと 圧倒的な安さで 非常に 助かっているが・・・・ 2個一で 爆弾おにぎり 100円税抜を堪能していた この ベスト アイテムが・・・・ 悲報! 4月13日 フェルナに立ち寄って さて また 爆弾おにぎり します... 続きをみる
-
-
チェーン張り調整が終えて まだ午前11時 夕方に病院の予約があるので それまでは仕事の予定も入れていないので 時間があるし天気も最高! サクラは満開を過ぎて 昨日の花散らし 爆風 大雨で だいぶ散ってしまったと思えたが 鉄カブで 花見はしていないので チェーン状態の確認も含め 一路 下山を目指した... 続きをみる
-
-
2022年8月に 9370Km走行 75ccボアーアップ 現二バイクとして購入 2024年4月もうすぐ購入から2年となる 走行距離は5000kmほど オイル交換は1000Km毎に交換しているが チェーンの調整はしたことがない なぜなら チェーンカバーで隠れているので ついつい 面倒で点検をしていな... 続きをみる
-
自転車 愛知~京都間の輸送をした際に 快活クラブで12時間滞在した折に 京都観光をした 快活クラブの近くに 電車の高架があるので近くに駅があるかをネットで調べたら 徒歩10分くらいに 阪神電鉄 嵐山線があり 最寄りは 上桂駅と分かった 沿線上の住宅街 線路を目印に適当に歩いて駅に向かう シックな電... 続きをみる
-
63歳 記念に深夜日付が変わった時点で ポッチバースディのケーキを食べる!
-
新年度となる4月1日(月)に京都市内に自転車を運ぶ 仕事を請け負った その内容は前回のブログで記載している その最 利用した快活クラブ(京都桂店)がいかに京都観光に最適なのかを少し 覚書のため 記載する 京都観光・・・・自分なら もっとも避けたい超人気観光スポットである 理由は もともと 観光都市... 続きをみる
-
-
4月5日 金曜 夕方 小雨 2.5Km先にある すき屋に出前をウーバーイーツを 使って 初めて利用した 牛丼(並) 高菜明太マヨ牛丼(並) 牛カルビ焼肉丼(並)の3点 このブログで何度か発信しているが 吾輩わ 4Gガラケー携帯なので スマホと違い この手のネット注文出前を使ったことがない 本日は... 続きをみる
-
昨日 オイルを買いにホームセンターへ行ったので 翌日 中古で手に入れた ベンリィ50プロの 1回目のオイル交換をおこなった! 56068Km 6000桁の赤い6の数字 これは 1000Km毎に黒 赤と変化して オイル交換の参考になるようにしてあるらしい! なので推奨は1000Km毎のオイル交換とな... 続きをみる
-
1週間限定 150円引き いいね! とネット記事をみたので ベンリィ50のオイルを買いに ホームセンターのついでに我が街のからやまに 行くことにした 鉄カブと同じ1L4サイクルオイル GN125Hの頃から 使っているので オイル品質やグレードについては問題はないと思っている でも税込み1100円近... 続きをみる
-
仕事で自転車の配達(輸送)をしている 年に2~3回程度しか 実績はないが・・・ 3月31日の夜に自宅から片道60km先にある岐阜県各務原市のご自宅で自転車を1台 積み込んで 夜10時 そのまま 国道21号で岐阜市内を抜けて 関ケ原 米原 彦根 大津 京都市内(中京区 嵐山などがある地域)まで各務原... 続きをみる