GN125Hと鉄カブ忘備録!

60歳に近くなりそろそろ初老の域に達する暇はあるが銭はないしょうもない親父が激安中華バイク スズキGN125Hの中古を手に入れて終の棲家ならぬ終の相棒にすべくせっせとメンテする日々の日記です!

鉄カブ/岩倉城址と奇岩を見に行く!

厳寒期の2月12日 昨日から 3月~4月くらいの外気温となる穏やかな日曜日
どこかえ出かける予定はなかったが あまりの暖かい陽気に 鉄カブで春を感じに出かけた

かなり遅めの出発だ!(本来 日曜日にお出かけするような事をしない生活)

外気温は14度Cとすでに暖かい

ガソリンも70Km走行出来る程度 ガソリンタンクに残っている
まず 出かけたのは 桜並木が美しい 矢作川の水源公園

昨年 川床に穴が開いて 農業/工業用水が取水できなくなった現場近くである

川の中に導水堤防が 作られていた これのより 取水が出来る様になったとニュースで見た

SUPでバス釣りをしている釣り師を見かけた
自分もカヤックでここでよく 漕ぎ連をしたものだ
なを公園駐車場を含む水源公園全体で 大規模工事していて 今年の桜は みれるのか
分からない状況となっていた(残念である)

堤防沿いを走っていたら 早咲きのサクラかと思わせるような 見事な満開 の木があった
時期的には 梅の開花時期なのだが 梅の木はこの様な枝ぶりで花は咲かなないので
正直分からないが 一応 春を感じる風景だ

雲が多くて 晴れているとは言えないが なにしろ 風が優しい感じで気温もあるので
バイクに乗るには最適で 多くのライダーの姿を見かけた

春を感じるため 少し山里をメインに鉄カブを走らせる(岡崎と豊田の境付近)

少し上った山間に第二東名と思われる高速道をがあった

お出かけ日和の日曜日なので多くの車が走っていた

豊田市に40年以上 住んでいるが 平野部の市街地に住んでいるので 同じ豊田市でも
こんな里山までは来ることがないので少し新鮮な風景が感じられた
矢作川を中心に足助方面に県道を走っていると こんな看板を見つけた

高根神社 伝説? 巨石? なんだろう?
車なら わざわざ止めてまで見るような看板でもないが どんな小道でも走れる鉄カブなので 興味が湧いて 行ってみようとハンドルを切った!

ジャンクションが近いので 山奥にこんな巨大構造物が見て取れた
看板は有ったが この付近をふらふら走っても 建物が見つからず 畑でなにかしていた
高齢のおばば様に 高根神社はどこにあるんじゃろ~かと聞いたら 親切に教えてくれた
どうやら ロープで道路の入り口を封鎖している脇道を徒歩で上がるらしい
道理で 場所が分からない訳だ!

道路下に鉄カブを駐車して徒歩で昇ってきた
案内看板などないのでこの道でいいのか 急な坂をフゥフゥ言いながら登ってきた
ここを更に昇ってみた

素晴らしい 風景が現れた! 春の陽気だ

むっちゃきつい坂をヒィヒィ言いながら登りきると

案内看板が出て来た 本来は散歩コース(軽ハイキング)みたいな道路だった

立派な社殿が見えた!

道を聞いたおばば様が あの山のてっぺんの鉄塔が目印じゃ を信じて
だれもいない 林道みたいな所を歩いて来た甲斐があった

イワクラの石・・・・・自然信仰・・・分かる判るよ 日本人だもの
自然に対して畏怖の念と多くの神が自然と共にいるのをアウトドアが好きな自分としては納得である 
さてそのご神体の岩とは・・・・・

こげな 奇石だ!(これは神社横にある岩)

なんだか 精力が沸き上がりそうな印象的な奇石だ!

神社の上に上ると・・・・・・

こちらは少し大人し目の奇石

穏やかな陽気の中 散策を終えて 看板にあった今度は 岩倉城址を見ようと 鉄カブを走らせて昇って行ったら 
一番上の民家で 市道から林道みたいな悪路になったので 鉄カブでは不安なので
民家の前でUタ~ンしようとしたら こんどは おじじさまがいたので 
この先の岩倉城址はこの林道みたいな道でいけのかな~と聞いたら すぐそこに駐車スペースがあって そこまでは行けるが そのあとは 徒歩で山道だよと教えてもらった(ハイキングコース)
先ほどの高根神社で結構 汗もかくぐらい疲れていたので 春が来たら来訪しょうとおもい
ありがとうのあいさつをして 麓の道に戻った

麓に戻ったら こんどは 間違いなく梅のつぼみを見つけた

山里の小川・・・・(岡崎市)

かつらの? どんなルートのバスかのか・・・

めっちゃ 少ない本数のバス そりゃそうだ 豊田市(トヨタ自動車) 岡崎市(三菱自動車) 共に車を作る街なので マイカーが生活のメインで バスは少なくなった

バス停と鉄カブの雄姿
ここに来たことはないが なんとなく 地理的には判るので 少し走ると・・・・

奥殿陣屋に到着! 

タケノコ御膳とまつたけ御膳が人気の 食事処がある場所だ

梅は咲いたか さくらはまだかいな~!!
ここに立ち寄ったのは トイレと 道路から見えた 黄色の絨毯 畑を見るためだ!

菜の花にしてはなんだか 雰囲気が違う花畑?

葉がないので 菜の花か良く分からないが 春を感じた!
奥殿陣屋は 5~6月に咲き誇る バラを有名だとはしっていたが 今はまだ 準備中だ

山を見ると いや~な時期だなと思わせる 抹茶っちゃのヒノキ

花粉をたっぷりまとわっていて 見ただけでも なんだか 鼻がムズムズ 咳がコンコンしそうだ

奥殿陣屋近くに岡崎サービスエリアの看板をみたので すこし走ってきた

午後2時 最高に暖かい昼下がり!
傾斜8度のきつい坂を上った先にあるのは・・・・・

新東名 岡崎サービスエリア 一般道から入場 商業施設が利用できる場所となる
岡崎ナンバーや豊田ナンバーなど地元の行楽客(たぶん このサービスエリアを目指して来た方々)がわんさか いた
ここに立ち寄ったのは 名古屋まで行かないと食べれない あの 名古屋名物の
とんかつのお店でランチをしたかったからだ・・・・・・
詳細は 次回に続く!