GN125Hと鉄カブ忘備録!

60歳に近くなりそろそろ初老の域に達する暇はあるが銭はないしょうもない親父が激安中華バイク スズキGN125Hの中古を手に入れて終の棲家ならぬ終の相棒にすべくせっせとメンテする日々の日記です!

鉄カブ 燃費調査の旅 その2

田原漁港からの続き!
天気はすこぶるいいが 海は 風があるため 荒れてます~!!

一見 穏やかそうだが!?

時より 激しい波がテトラに当たり 波しぶきをかぶりそうになります

でも さすが土曜日 釣り人はたくさんいますが ほとんどが漁港内で釣りしてました
まつ 昼間なので激渋です 当然ですが魚はお留守でした
30分ほど 久々の 釣りのままごと遊びを堪能して リフレッシュしました

なんか 鉄カブって こんな景色でもいい感じですね(自画自賛)
さて 2つ目の観光をしに行きます

蔵王山 展望台から 三河湾を眺望です

はい着きました 田原漁港から結構 近い山です
南ルートは舗装状態も良くて走りやすいですが 結構なこう配とうねうねカーブがあるため
非力な鉄カブでは難しかろうと 昇りは北ルートで行きました
北ルートは 林道みたいな個所もありますが 穏やかな尾根にそって上がるので
2速でも3速でも十分に鉄カブは乗り切りました(さすが72cc)

すこし霞んでいます (まだ 夏の湿度が高いためかと)

展望台から田原漁港方面を眺望! さきほど釣りをしたポイントが見れます

コンデジでも 結構望遠で写せますね!

田原市市内の眺望 昔は市ではなく町でしたので それほど発展はしていませんが
伊良湖半島では重要な要衝の町です

巨大な トヨタの工場がある埋め立て地です
風車が多い場所でもありますね

自宅から約80Km すでに午後の3時 あまり長居をすると 豊橋市での渋滞にはまるので 帰路につきます

南ルートで見た お山の上の電波塔!

麓に降りました 結構なカーブとこう配がきつい坂がおおかったです
たぶん 走り屋さんにはたまらないコースでしょうね

すぐ近くに田原消防署があります
ここからまた 田原漁港に向かい 産業道路で来た道を戻ります

約100Kmになったので燃料計を見ます

約半分の表示でも 信用は出来ません たった2.5L程度のタンク容量です
ふたを開けて内部を見ると1/3位しかガソリンは残っていませんでした
途中でガソリン給油が必要か不安はありますが。鉄カブのタンクにはサブタンクがあります
サブタンクにして20Km程度ははしれそうなので 大きな街を通るため ガス欠になってから給油と思い 自宅まで無給油で走れるか チャレンジです

朝からなにも食べていないので コンビニで肉まんゲット あまりたくさん
食べると夕食に差し障るので これだけにして 黙々と鉄カブを走らせます

またも すれ違うのも困難な市道(農道)であの豪華なスライダー付プールへ向かいます
豊橋市街地を抜けて国道1号に入ることも出来ますが すでに夕方 難行苦行の渋滞があるため こちらの抜け道を使います
なお 23号 バイパスを使えば スムーズに走り抜けるのでしょうか 一応 鉄カブは黄色のナンバーなので 入れはしますが・・・・無料高速道路状態 途中は対面道路となり
側道もないような高規格道路のため 車はビュ~ン ビューン 普通の車なら 勝手に追い越してくれますが トラックが多い 23号バイパス さすがに抜くタイミングは難しいだろうと思い あえて 23号バイパスは避けました
鉄カブ 頑張れば60Km程度までは巡行出来ますが あの無料高速道状態の23号バイパスそんなとろとろスピードでは 恐ろしいです
GN125Hの時は そりゃ~余裕で走り抜けましたが・・・50ccのボディでムリクリ72ccボアーアップ車 無理させて エンジンブローでもしたら大変です

はい 戻ってきました

1区間だけ23号バイパスを走り抜けました・・・・
その間は恐怖だけしなかく 最大スピードで駆け抜けて なんとかなりました
豊川を越すのにどうしても バイパスが必要だったので
現在はまだ開通はしていませんが 蒲郡に抜ける山間部にこの23号バイパスの工事が数多くありました

こんな田んぼの中も・・・・・

本来なら 国道1号に入り 岡崎方面~自宅ですが
あまりにも 気持ちの良い天気と日差しも優しくなり 涼しくもあるので
走ってみたことのない 山間部の道路で 蒲郡市を目指します

国道1号線からも行ける公園ですが こちらの山ルートでも入ることが出来 残念ながら
公園内で この裏道と国道1号方面は接道してないため
結局 蒲郡方面に向かいます

かなり山奥に来ましたが バイパス工事 様々です

意外と 交通量は多く また ライダーも多く通る 裏ルートです

どこに通じるかわからない道ですが たぶん 蒲郡オレンジロード方面にむかっているのかと思われます だんだんと 日が傾きかけました

幸田方面からなんとか岡崎市内に入りましたが 超渋滞です
なんとか我慢出来ていた 俺のケツも我慢の限界を超えました
なので停車ごとに 座席から立ち上がり おケツをさすりさすりいたわりました
30分ほど渋滞で難行苦行して 私の好きなチェーン店 そう

ゆで太郎発見 夕食のため立ち寄りました
私の住む街ではゆで太郎がなく 近隣の街にはあるので 早く来ないかと思っています

700円 天丼はマイタケ天ぷら押しです
ちょっと長めの休憩して カブくんの燃料を調べます

自宅から140Km走行

前回 瀬戸市界隈でガス欠した時に表示していたレベルの残量です
念のため タンク内の燃料残量も見てみました

う~ん 行そうな 逝けなさそうな 微妙な残量
自宅までは15km以上はありますので最悪 サブタンクで乗り切るかと
出発です

行で立ち寄ったガソリンスタンド 無事到着

2.5L入りました 燃費の計算します 146Km走行÷2.5L=58.4/Lでした
で ガソリン満タンにして 自宅へ戻ります

夕方6時帰宅 走行距離 167Kmでした
燃費は58.4Km/Lと思ったより低い数字です
125ccのGN125Hくんでも 最盛期には50Km/l程度は走っていたので
72ccとは言え 58Km/lは少し残念な気持ちです
ですが 仕方ないです 50ccなのにムリクリ72ccにボアーアップされて
60km/h近い巡行速度で走らせられた老体の鉄カブくん
最近のカブであるインジェクションでもありません 
アナログキャブ仕様 の鉄カブくん これでも頑張りましたね
褒めて遣わすと 上から目線で 労をねぎらいました
中~大型バイクなら167kmなら長距離でもないでしょうが 50ccクラスですので
結構 走りました ケツは痛いですが 前回みたいな 両太ももが攣るようなこともなく
翌日に影響するような脚 腰の痛みも少なめでしたので
改善が役に立ったような気がします
楽しい1日を鉄カブくんと過ごせて良き日かなでした!