GN125Hと鉄カブ忘備録!

60歳に近くなりそろそろ初老の域に達する暇はあるが銭はないしょうもない親父が激安中華バイク スズキGN125Hの中古を手に入れて終の棲家ならぬ終の相棒にすべくせっせとメンテする日々の日記です!

浜松市のうまい和食屋

12月7日 今日は早朝から浜松市にむかっている
現地で仕事が終えたのは 午後3時 朝は国道1号バイパス沿いにある
すき屋で まぜのっけ朝食を食べたので 午後3時まで お腹が持ったのであるが
浜松市から自宅までは 花の金曜日の夕方となり3時間ほど掛かる予定なので
浜松市内で 遅めのランチを食べて帰ろうと お店を探した

浜松市内もイチョウが黄色く紅葉していた

浜松城の辺りで 愛知県では見かけない 和食レストラン 天狗を見つけた

外見からするとローカルチェーンのレストランだと思える 午後3時と一番 お客が少ない
時間帯でも 結構 お客が居たので よほどの人気店なんだと思われた
でも 静岡で一番有名なのは さわやかハンバーグでしょうね!

結構 メニューがあり 値段もお値打ちだ!

これを食うか

これにするかで少し悩み 天ぷらが美味しそうだったのでこちらにした

写真詐欺のない 美味しそうなざるそばと天ぷらのセットが来た!
蕎麦も美味いし 天ぷらも揚げたてなので すごく美味しかった
当たりのお店に出会えてよかった

自宅に帰り ネットで調べたら 主に関東が営業圏内で 全国で14店舗 浜松市は2店舗あるのが判った 愛知県には出店していないので それで 珍しいとおもったのだ!
浜松市内は土曜日であるが 地元の仕事帰りの車で 渋滞していた
国道1号バイパスに通じる県道沿いに

この地に来るといつも気になっていた この コンビニ跡地の店舗で弁当&サンドイッチ
同じ建物内に 

なぜか 古着のリサイクル店も併設していた

うまそうなサンドイッチを買って 渋滞する道路に来たら食しようよおもった

このお店 Yショップとあるので デイリーヤマザキが割と自由に加盟店に店舗運営をサポートする お店の加盟店 豊田市でYショップでも独立加盟店の 例の500円カレー詰め放題弁当などのお店と同じようなおみせだ
でも店舗の半分しか売り場がないので こちらの米づ家店はかなり品数が少なく
午後3時も過ぎているので お弁当も売りきれた様子で ちょろっとしかサンドイッチも無くて 次は無いなとおもった
でも290円税込みと比較的お値打ちなサンドイッチだが さすが手づくりサンドだけに
ハムチーズのカツサンド うまかったのである
国道1号 音羽蒲郡インター近くと岡崎市内 渋滞が激しくて 疲労困憊で
午後5時30分 自宅に到着
いつもの軽トラではなく 三菱 トッポで行ったので 乗り午ごこちもいいし スピードも出せて オーディオもあるので 渋滞でも 中島 みゆき嬢のCDを3枚聞いて
久々に 楽しかったのである