北名古屋市界隈By鉄カブぶらり散策!
真っ青な秋の空となる10月12日(土) こんな日は 鉄カブでぶらり散策もいいねと
計画し 午前10時自宅を出て 一路 名古屋市内へ向かう
目的地があるので 久々にカーナビを装着した
ここのコメダ 名古屋市内なのに時間制限はあるが無料駐車場もあり 仕事での待機時間調整等でなんどか利用した
国道19号の名古屋市内を 名古屋駅方面へ走る
都会だ! 60kmは余裕で走れるので 鉄カブでも それほど苦労はしない
大通り公園近くでバエる記念写真
車だと高額有料駐車場しかないが 鉄カブなら少しくらいは 停車OK!?
街中の駐車場の無いコンビニでも 余裕で駐車してお買物が出来るのも原チャリならでは!
へ~っ! 競輪場があるんだ・・・・と新たな発見!
さすが土曜日のお昼近くなので 車の交通量が多く 渋滞ぎみとなる
庄内川を抜けて 愛西市を目指す
愛西市から津島市へ・・・・ 今回の散策の目的地の一つ目は
これ分かるかな~ これでも 営業している飲食店です
どうやらケイタリング車の荷台を使い 営業している様子!
すでにお客が居て 食事をしているのが見て取れる!
サイズ的に 軽トラの荷台に乗りそうな大きさで この中で調理 提供している
ここは津島市にある 激安町中華のお店 森田屋さんだ!
こんな感じの場所なので カーナビがないと 存在が分からない 隣にファミマがあるので
そこを目的地にしてきたので 迷うことは無かったが・・・・・軽キャンシェルがお店だとは分からず エッ? 本当にここなのか 正直 困惑した
でも 愛想の良い おじじの店主に注文をして 5分程度で提供されたのがこちら!
300円のラーメン 鶏肉のチャーシューとメンマとネギ沢山と具もたっぷり
スープもあっさり系で美味しく 麺も手打ちだそうで 腰もありツルツル食べれた
量的には 普通のラーメン屋より少ないが チャーハンも一緒に頼んでも500円ワンコインなので コスパ最高!
200円炒飯 こちらも量的には少な目サイズだ すぐに提供出来た理由は・・・・?
かなり冷めていて 作り置きされていたものなので コメの粒が固く 噛み応えがあるが
200円なので問題はない たぶん 1づつ作るとコストが掛るのだと思われる
自分後に 1組の夫婦が来店してラーメン&炒飯を2人分頼んでいたが 炒飯を鍋で作り出したので 最低でも2杯分注文で 新たに作るのかと推測される
なにはともあれ! 500円税込み ワンコインでランチが食べれたので満足である
こちらのお店の飲食する場所はブルーシートで囲ったテント内なので 室内が40度を超えると休店するそうだ 温度計では34度あるが 秋風がテントの隙間から吹き込むので
意外と 涼しく飲食出来た
逆に 真冬なら 寒すぎて 我慢出来るかは経験しないと不明だ!
こんなお店だが 高齢の店主は人柄も良く テキパキと動いて 接客もするので 親しみやすいお店だと思えた
また こちらの地方に来たら 寄りたいと思えた
激安店だが 土曜日のランチ時間帯にも関わらず 混雑もなく 快適に飲食出来たので
満足である
飲食後 今度は 秋らしく 芸術関係の散策をするために 国道302号で北名古屋市へ向かう
はい 大渋滞・・・実はこの先で事故処理で通行止め&迂回案内で渋滞していたと分かった
ここのモールは昔からあり いつも大繁盛だ!
15Km走って 到着!
昭和30年代・・・・そうわたくしも昭和36年生まれのため 昭和レトロが好きだ!
さっそく アンティークカーがお出迎え!
スバル360 こちらは思い出がたくさんある軽自動車だ!
空冷2サイクルエンジン・・・小さくても4人乗り・・・
これで大阪万博に家族4人で出かけたのだ 当時 親父が 鈴鹿の坂をなんとか昇れて
良かったぞ~と言っていた
でも自分がおじじになって 今回 実物を見てみると よくもま~こんな 小さい車で
愛知県~大阪まで行ったモノだなと感心した
結構な古い車が展示してあった
まさに子供の頃の時代だ!
当時のカブ・・・すごくオシャレ! と言うか 原型はまったく変わっていないのが
凄いぜ~と思えた
自分よりおじじのかもめカブ 5万5千円・・・
はやり当時のバイクは ガタイが大きく感じるね!
こちらの古い自転車 驚きのツインヘッドライト?
エンブレムも渋い!
電気屋とケーキ屋で幼い頃 みたぞ!
小さい頃のおやつと言えば 粉ジュース 水に溶かさずによく粉をそのまま舐めていたのを思い出す
まっ 古い白黒ブラウン管テレビ でもその横には・・・・!
謎の4つのボタンがある
垂直 水平 光度 明るさの調整だったかな!?
色々と手間が掛かるのが昭和家電
そう言えば こんな机といすで給食もこんなシュラルミン食器だったような
脱脂粉乳・・・・当時子供心ながら まずかったな~の記憶がよみがえる!
そうそう 子供の頃はこの手の 粉状の歯磨き粉だった
レトルトカレー 鍵っ子だったので よく 食べていた
オリエンタルカレーもお世話になったな
ブリキのおもちゃ 小さい頃はボンビー一家なので こんな 高価なおもちゃは買ってもらった記憶がない・・・トホホ!
1963年の当時のカレンダーも展示 カラー写真のカレンダーだったのが衝撃
テレビもまだ白黒で学校でもガリ版が主流だった60年代 カレンダーが写真印刷
すごな~と思う
お金持ちの家
中流家庭のお家
まっ こんな家の方が多かったのでは 我が家もこんな和風のボロ屋だった
実家は長らく 富山の置きクスリを愛用していて 紙ふうせんで遊んだものだ!
家族旅行や修学旅行も こちらの三角ペナントがお土産品だった
あ~我が昭和30年代・・・・貧しくても 良き時代だなと思い返している
さて昭和レトロを堪能したので 次の目的地は・・・・
こちらの店舗
下町の銭湯だ! どうやら薪でお湯を沸かす レトロな銭湯とあった
おちらも500円ワンコイン 安ッ~!
こじんまりとした 銭湯ながら 10人ほど利用客が居た
どうも皆さん 脱衣所や浴室で挨拶などしているので常連オンリーなのかと
色々と高騰している昨今・・・・よく持ちこたえてるなと感心した
さっぱりして さて 帰りますか!
国道302号 橘インター近く はい混雑 ノロノロ 渋滞 当然ですね!
少しずつ 色ずいて来た イチョウ並木
午後4時過ぎなのにすでに夕暮れ感が強い名古屋市内(一番渋滞しやすい守山区あたり)
ここも渋滞で有名な個所(赤池 平針付近)
信楽焼たぬきと滋賀名物 とびだし坊や ここは 滋賀県か?
本日の走行106Km 午前10時~午後5時 鉄カブでの散策楽しかった!