GN125Hと鉄カブ忘備録!

60歳に近くなりそろそろ初老の域に達する暇はあるが銭はないしょうもない親父が激安中華バイク スズキGN125Hの中古を手に入れて終の棲家ならぬ終の相棒にすべくせっせとメンテする日々の日記です!

6月6日 今日は安息日!

6月6日 今日は朝から曇り空だが 幸いにも雨は降っていない

雨雲に覆われた鹿児島地方

各箇所の乾燥状況 隣地部 一番目に打設した割に 白く乾燥していない

玄関前 こちらもまだ水分が多そうだ

花壇部分 完全に白い地肌になり乾燥した様子 

玄関右横の花壇部 ここは最後(夕方4時)に打設したのでまだまだ乾いていない
雨が降り出したら ビニールシートで養生しないとならないが

天気予報では夕方より本降りとあり これなら打設した個所はなんとか乾燥しそうだ
6日 本日は打設作業は行わない 夕方より本降りのため 曇り空なので乾かないと判断したからだ
明日は曇りのち晴れのち曇りと良くは無いが 小雨程度と予想されているので
明日は朝から打設作業を再開しようと思う
昨日の夜は たまった洗濯物とシャワーを浴びる為 快活クラブに立ちより 洗濯300円 乾燥60分200円をしつつ 3時間ほど(550円)コミックを読みながらまったりした
流石に疲労困憊だった
で 本日はこの様な状況なので 一切の作業はせずに 安息日とした
気分が向けば 市内観光湖してみようかと・・・・・でも正直 老いた体が悲鳴をあげていてベットからは中々 抜け出せない状況でもある