年の暮れに なんと たぶんインフルエンザと思える カゼの諸症状で苦しんで なんとか 本日12月30日 平熱に戻り 生還した(大げさだけど 生活習慣病の疾患もあるし 63歳のおじじだし) 思い起こせば カゼ(インフルエンザ)の兆候は1週間ほど前から薄々感じていた これも 今回 インフルエンザ独特の症... 続きをみる
2024年12月のブログ記事
-
-
12月27日 今日は地元は晴れたのだが 明日からもっと厳しい寒さと 場合によっては 仕事で使う倉庫辺りでは 雪が降りそうだと天気予報が言っていたので・・・・・ カヤックを軽トラに乗せて・・・・・一路 倉庫へ移動 フェルナの駐車場で 固定ロープなど確認して パシャリ! 後で画像確認すると 偶然の一致... 続きをみる
-
11月の月末に 幸田町のトライアルで カセットコンロの カートリッジボンベ3本組 387円税込みを合計3セット 9本買った 12月26日現在 そのボンベの残りがあと2本になったので また 買いに行かなきゃと 色んなお店を見ているが 3本セットだと軽く400円を超えていて 中々 手が出ない そんな... 続きをみる
-
子供も巣立ち もう何回目のクリポッチだろうか!? 2024年12月24日 巷ではいわゆる 聖夜の夜だ! 食材の買い出しでいつも利用している スーパーも 少しだが クリスマス商材を 並べていた(ケーキは置いていない いわゆるチキン惣菜だ!) 午後から仕事で 激寒なの中 夕方まで外での作業だったので ... 続きをみる
-
メタウォーター下水道科学館あいち 旅行やツーリング ドライブなど なにか目的地がないと 中々 重い腰が上がらない 厳寒期の12月 この施設に キンブル店に行くついでに たちよった ちらっと ネットで知ってはいたが 各自治体の カラーマンホールが展示してある 日本マンホール蓋学会 ネットをくぐると ... 続きをみる
-
鉄カブで150kmに及ぶ 愛知県内環状コースで 激安リサイクルチェーン店 キンブル巡りを敢行した 各々の店舗でゲットした 100円前後の 俺的にお宝な商品を紹介します キンブル小牧店では 写真では判りにくいが 薄手のハンドバック(ックラッチバック)を税込み88円でゲット 自宅で開封してみた 補助的... 続きをみる
-
稲沢市にある なにやら不思議な施設にやって来た! キャラクターもお出迎えだ! 広い展示スペースがあり しかも しっかりと 暖房も効いているので カブ走行で冷え切った体が 喜んでいる 上下水道に関する 展示物や仕組みなど 親子ずれなら 社会見学にもなりそうな 内容だった しかも 無料! 自分の目的は... 続きをみる
-
12月19日 朝の室内気温7度と激冷え でも午前8時くらいになると 太陽が出て 外は意外と 温かく感じて 天気予報を見ると 良い天気となりそうでも 日中でも10度くらいと冬本番! たぶん 12月で最後と思われる気候状況に 一大決心(大げさ)をして 自宅→瀬戸市→小牧市→稲沢市→弥富→大府市→みよし... 続きをみる
-
長らく生活習慣病と戦っている これは 国民病とも言えるので ほとんどの方も 日々 闘っているのだろうと推測される 書いていても気が滅入るので 病名は書かないが 要するに 老人ならではの病気ともいえる さて 今年の6月に なけなしの貯金を切り崩し 鹿児島の家の防草対策として 2週間に及ぶ 庭へのコン... 続きをみる
-
今年の1月に 無料で手に入れた 中華50cc4輪バギー ジャンク品 見た通り 長期野外庭で放置のため 泥まご状態で触るのもためらわれるくらい の状態だったので 高圧洗浄機で洗浄して・・・・・ 山間の倉庫で 状態チェックやお遊び程度に分解してそのまま保管 なにせ厳寒期なので 山間の倉庫でなにかをする... 続きをみる
-
-
いつも利用しているガソリンスタンド 現在のレギュラーガソリン価格160.9円 灯油は18L=1890円 最近ネットニュースやテレビニュースで話題なのが・・・・ 12月18日から 政府の燃料費調整補助金の段階的な削減により ガソリン代が 値上になり 年明けは180円台となるとの事 それでなくても ガ... 続きをみる
-
現在63歳の老人の域にたつしようとしているおじじです 今日 歯医者さんで 前歯の入れ歯(一番安いブリッジ固定法) で通院しました 思えば 5年前に歯槽膿漏で左下 奥歯を無くし 3年ほど前には右上犬歯が歯肉がぶよぶよで抜けてしまい 上前歯 こちら1本だけ 歯肉が下がって グラグラしていたが これ以上... 続きをみる
-
かつや感謝祭の最終日とな日となる 12月8日 午後2時30分 仕事の帰りに 立ち寄った 午後2時30分と言えば ランチ時が過ぎて お客が減る時間帯なのだが 日曜日と この感謝祭の最終日も重なり 店内は満席 入口の入店予約シートに名前を書かないとならないほど混雑しており 店内で待って食べるより 持ち... 続きをみる
-
12月7日 今日は早朝から浜松市にむかっている 現地で仕事が終えたのは 午後3時 朝は国道1号バイパス沿いにある すき屋で まぜのっけ朝食を食べたので 午後3時まで お腹が持ったのであるが 浜松市から自宅までは 花の金曜日の夕方となり3時間ほど掛かる予定なので 浜松市内で 遅めのランチを食べて帰ろ... 続きをみる
-
2012年式 パナソニック5K全自動洗濯機 風乾燥機能付きなので うちフタがついているタイプ さすが12年も熟成された 黒かびや洗濯カス汚れ達! なんか頑固なヘドロまで付着している? パナソニック製は 洗濯槽と主軸モーターの固定がこの大きなナットで 専用の工具(フランジナット パナソニック修理専用... 続きをみる
-
こちらの状態の良い タクボの物置を貰えることになり 浜松市まで出向き分解して 自宅へ移動~どれから山間の倉庫へ移動して移設組立となる 一番傷みやすい 床板の裏・・・・かなりきれいで20年は持ちそう 天板もくすみはあるが 塗装も大丈夫だ 扉・・・・艶のある青の塗装と見栄えがいい 当然 他のパネル板も... 続きをみる
-
11月29日 仕事で豊橋市へ行く用事が出来て 久々に太平洋工業ベルト地帯の主要国道となる 国道1号線を走ることになる あいにくの曇天で幸いな事に 雨は降らなかったが 北風で風は冷たい 午前10時頃の国道1号線 岡崎市付近はいつもの渋滞だ! 豊橋方面は晴れ間が見えて ホットした とにかく大型トラック... 続きをみる
-
豊橋市まで仕事があり 鉄カブで行くことになった 12時前にこの交差点に差し掛かり そう言えば このお店 昼時はいつも行列しているなと 気にはなっていたので ランチでも食うかと気軽に入店したら・・・・・・?? ランチはこの一種類のみ 値段が書いていない お勧めはスペシャルランチだが お財布にかなり厳... 続きをみる
-
11月30日 仕事の合間に コインランドリーで洗濯をしている間に ローソン100に立ち寄る デカ盛りチャレンジなるファストフードが売られていた しかも 丁度 納品時間なのか結構 大量に陳列されていた 写真では判りにくいが・・・・・ 野菜天ぷら・・・・分厚いよ! ツナとたまごのサンドも表からはあまり... 続きをみる